念珠の学校ではオンライン講座のみならず、出張講座にも対応しています。
開催実績
東京、大阪、名古屋、香川、北海道内は多数
(新型コロナウイルス感染拡大の状況により、スケジュールの調整、会場のセッティング等、慎重に対応をしています)
教室で作ることができる念珠
簡単なブレスレットタイプのものから、普及している略式念珠、各宗派本式まで対応しています。
一般的な体験教室では実用的ではない簡易的な方法でつくることもありますが、当教室では、その後長く使っていけるものを作ることを基本としています。参加者の宗派、年齢層、男女比、ご予算、時間や日程等、さまざま要素でご提案できる最適な内容は変わってきます。まずは、ご相談ください。
講座概要
グループレッスン
お寺、サークルなどでご利用いただけます。
10名前後でしたら、房付きのかなり本格的な仕立て方にチャレンジすることもできます。
大人数の場合、スケジュールを分割したり、事前にアシスタントを要請して対応することも可能ですのでご相談ください。
お好みで素材を選んで作るブレス念珠コースが人気です。
お子様用にはカラフルで安価なプラスチック玉、大人用には沢山の天然石や木玉等から選んで自分でデザインできます。
近年はコストの変動も激しく、材料の確保が難しいですが、ご予算内でできる限り楽しんでいただける準備に努めています。
イベント講座
時間内に不特定の人が集まるようなイベントでも、開催可能です。
ブレス念珠など、簡単に作れるものに限ります。
安価な材料であれば、予算立てしやすい作り放題プランを設定することも可能です。
個人レッスン
北海道内、近郊の場合はチケット制で対応しています。
ただし、遠方の場合、長時間になっても一日である程度の技術を身につけたいというご要望にもできる限り対応しています。
作れる念珠に関しては、持てる知識を出し惜しみしませんので、どんな御希望でもご相談に応じます。
費用
準備と当日の開催費を含めて、基本料金を3万円(税込)としています。
材料費は例として、ブレス念珠(プラスチック玉300円、天然石等2500円~)、略式念珠(4000円~)
種類は多岐に及ぶこと、また物流やコストの変動があります。事前のご相談の上、御希望に添えるものをご提案します。
交通費は、道内の場合江別市より片道20kmごとに千円で計算しています。また、本州以南、宿泊を伴う場合などは別途ご相談ください。他の仕事と抱き合わせで伺える場合などはこの限りではありません。